情報メディア学会: Japanese Society for Information and Media Studies
更新日[2015.07.01]

お問合せ サイトマップ 更新履歴
学会ホーム > 第14回研究大会のご案内

第14回研究大会開催のご案内 <開催されました>

 ご参加ありがとうございました

ポスター発表の題目および発表者を公開しました。

情報メディア学会では「情報メディアを活用した顧客志向マーケティング」を基調テーマにして下記の要項で第14回研究大会を開催します。 参加希望者は,下記(参加申し込み)よりお申し込み下さい。非会員の参加も歓迎いたします。

new 第14回研究大会委員会では、京都ならではのおもてなしとして、学会翌日のオプショナルツアーを設定いたしました。 こちらもご参加ください。

■ 基調テーマ

情報メディアを活用した顧客志向マーケティング

クラウドやビッグデータといった概念に続き、モノのインターネット(Internet of Things : IoT)が近年、注目を集めている。 これは従来インターネットに接続されていなかった「モノ」がネットワークを介して情報をやりとりしていくものである。 この流れによって情報と購買行動の大きな変化が起こると予測されている。この話題を俯瞰した議論を行いたい。

■ 研究大会概要

日 時: 2015年(平成27年)6月27日(土)9:30〜18:30

会 場: 同志社大学 今出川キャンパス 良心館
      〒602-8580 京都市上京区今出川通烏丸東入
       > キャンパスマップ
   [交通手段]
    ・地下鉄烏丸線「今出川」駅から徒歩1分
    ・京阪電車「出町柳」駅から徒歩15分
    ・バス停「烏丸今出川」から徒歩1分

■ プログラム概要

  9:30 受付開始
  10:00

基調講演 「IoT時代のメディアの進化」
 菊池隆裕氏(日経BPイノベーションICT研究所 主任研究員)

  11:30

総会、昼食

  13:30

シンポジウム
 「情報メディアを活用した顧客志向マーケティング」

 コーディネーター:
  鈴木秀顕氏(ノースアジア大学)
 パネリスト:
  植村八潮氏(専修大学)
  布川博士氏(岩手県立大学)
  菊池尚人氏(慶應義塾大学)
  佐藤翔氏(同志社大学)

  15:45

プロダクトレビュー+推薦発表+ライトニングトーク

  17:30

展示・ポスターディスカッション
 ※ 最優秀ポスター発表の表彰
   会員参加者の投票により最優秀ポスター発表を表彰します。

■ ポスター発表

  1. <推薦発表> 議会公文書館における歴史公文書等の利用:外国における公開・非公開の判断基準
     大蔵綾子(筑波大学大学院)

  2. <推薦発表> 日本文学・日本語学における学会発表と雑誌の関連性
     山西史子(筑波大学大学院図書館メディア研究科博士後期課程)

  3. <推薦発表> スローネットとユニバーサルデザイン —生命を活性化するユニバーサル情報社会の構築に向けて—
     竹之内禎(東海大学) 西田洋平(東京薬科大学) 山田裕紀(東海大学)
     小林崇(テクノツール)

  4. 学術文献における引用分類の観点整理と考察
     柴田大輔(筑波大学大学院) 芳鐘冬樹(筑波大学) 天野晃(理化学研究所)

  5. 日本語版および英語版 Wikipedia における DOI リンクの重複分析
     吉川次郎(筑波大学大学院) 佐藤翔(同志社大学) 高久雅生(筑波大学)
     逸村裕(筑波大学)

  6. 研究データ共有に関わるステークホルダーの動向と課題
     和田匡路(科学技術振興機構・筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)
     遠藤裕子(科学技術振興機構)
     池内有為(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)

  7. ラーニングコモンズにおける開かれたディスカッションスペースの利用状況の分析
     井規子(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科)
     中山伸一(筑波大学図書館情報メディア系)

  8. 子の有無と図書館利用・情報行動の関係
     佐藤翔(同志社大学)

  9. 大学図書館における Twitter 利用とインプット・アウトプットの相関分析
     萩原千代恵(鶴見大学大学院) 角田裕之(鶴見大学)

  10. クラスタリング指標における新しい評価基準のアイデア
     天野晃(理化学研究所・筑波大学)

  11. 「図書館の自由」に関する宣言から見る資料に関しての神奈川県の公立図書館における公開情報の比較研究
     金丸早希(鶴見大学大学院) 角田裕之(鶴見大学)

  12. 科学研究費の研究領域における高被引用論文の学術機関リポジトリの登録調査の研究
     角田裕之(鶴見大学) 孫媛(国立情報学研究所)
     西澤正己(国立情報学研究所) 刘筱敏(中国科学院文献情报中心)

■ 参加費

  会員 3,000円, 非会員 4,000円, 学生 1,000円

■ 参加申し込み

  氏名,所属,電子メールアドレスを明記して,2015年6月22日(月)までに,
  電子メールで本会事務局までお申込み下さい。
  (当日受付も行いますが準備の関係上なるべく事前申込をお願いいたします)。

  申し込み先・問い合わせ先
    [電子メール]
     
  電子メールを使えない場合は,郵便やファックスをご利用下さい。
    [郵便]〒305-8550 茨城県つくば市春日1-2
        筑波大学 図書館情報メディア系内
        情報メディア学会事務局
    [FAX]020 - 4665 - 4761

■ ご注意


■ オプショナルツアー

new 初夏の伏見でレア日本酒を楽しもう!

歴史ある日本酒の産地として名高い京都・伏見。歴史ある酒蔵が立ち並ぶ、風情ある街並みは今も多くの人々を惹きつけています。
今回はそんな伏見で夏のレア日本酒を楽しむ会を開催いたします。
月桂冠大倉記念館にて酒造りの様子と歴史を見学した後、伏見の蔵人が運営する隠れ家日本酒バーを貸切にして伏見のお酒の試飲会を行います。
特に関西地方以外では手に入りにくいお酒もありますので、遠方の方は奮ってご参加ください。

【日時】2015年6月28日(日)13:00〜16:00

【集合場所】月桂冠大倉記念館  http://www.gekkeikan.co.jp/enjoy/museum/
 (京阪 伏見桃山駅、近鉄 桃山御陵前駅 それぞれ徒歩10分)

【試飲会】14:30〜

【参加費】3000円

【最少催行人数】8名
(最大20名)

ポスター発表募集のご案内(今大会の応募は締め切りました)

第14回研究大会では「ポスター発表」を実施します。ポスター発表の内容は大会基調テーマに限定しませんので,最近の研究成果をふるってご応募下さい。

当日の会員参加者の投票により,優秀発表を決め,表彰します。大学院生・学部生による積極的な発表を期待します。

 発表内容:情報とメディアに関わるテーマであること。
    (発表内容が本学会にそぐわない場合には採択されないことがあります。)

 発表資格:第一発表者,ライトニングトーク発表者は,研究大会当日までに
      「情報メディア学会の会員」であること。
      また,大会当日までに,当該年度までの学会費を完納していること。
      (入会については「入会案内」をご参照ください。)

 応募方法:発表申込書に含まれる内容を,電子メールにより下記に送付すること。
      発表申込書 ( ワード PDF
      受付:研究企画委員会受付用アドレス
       

 応募締切:2015年5月15日(金)必着
      (本締切日以降,応募者に対して採択結果をご連絡します。)

 要旨集掲載原稿:2015年6月3日(水)必着
      採択された方は大会当日に配布される予稿集に掲載する発表要旨を
      上記期日までに提出すること。
      原稿未提出の場合,発表を取り消します。
      原稿の分量はA4判で2ページ,または4ページとします。
      (詳細は,採択決定後に送付する執筆要項を参照のこと)

 ポスター:大会当日の午前中に,発表者が会場に掲示すること。
      (詳細は,採択決定後に送付するポスター作成要項を参照のこと)

 ライトニングトーク:大会当日のポスター紹介ライトニングトークにて,
      5〜10分ほど,ポスター内容を参加者にご紹介いただきます。
      また、予稿をもとに委員による推薦を行います。
      対象となった発表者は15分程度の発表をお願いします。

 問い合わせ先:情報メディア学会企画委員会