情報メディア学会: Japanese Society for Information and Media Studies
更新日[2008.9.12]

お問合せ サイトマップ 更新履歴
学会ホーム > 研究会 > イベント案内

■ 人文科学とコンピュータシンポジウム2008の
                (じんもんこん2008)のご案内

テーマ:サービス指向のデジタル技術へ 〜人文科学のポテンシャル〜

人文科学に潜在するポテンシャルをより深く広く探るためには、単なるデジタル技術の追求を越えて、人間と社会への貢献を見据えた「サービス」としての技術を強く目指すことがひとつの鍵となると考えます。資料の隠れた魅力を引き出し、人文科学のポテンシャルを存分に感じさせる研究成果の発表を大いに期待し、「人と社会へのサービス」としての研究について、本シンポジウムを通じて交流を深める予定です。

会期:2008年12月20日(土)・21日(日)
会場:筑波大学 筑波キャンパス 春日地区(〒305-8550つくば市春日1-2)

基調講演:展示デザイナー 木下史青(東京国立博物館学芸企画部企画課デザイン室長)

スケジュール:
  (1) 概要論文(A4版2ページ)〆切  2008年 9月 9日(火)
  (2) 論文採否通知             2008年10月10日(金)
  (3) カメラレディ論文〆切         2008年11月19日(水)

論文賞:最優秀論文賞、ベストポスター賞、学生奨励賞を設け、優れた発表を表彰します。
参加費:
  情報処理学会会員・研究会登録会員 6,000円(当日 8,000円)
  共催・後援団体会員             6,000円(当日 8,000円)
  一般                       8,000円(当日10,000円)
  学生                       2,000円(当日 3,000円)
※ 本会会員は情報処理学会会員参加費にてシンポジウムに参加できます。

詳細:じんもんこん2008公式ページ http://www.slis.tsukuba.ac.jp/chs08/

問い合わせ&概要論文投稿先:じんもんこん2008実行委員会
Email: chs-08@slis.tsukuba.ac.jp

主催:(社)情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会
共催:筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科